2015年12月31日木曜日

2015年も終わり


今年も終わりです。
1年 365日いろいろありました。

楽しかったこと。
嬉しかったこと。
幸せを感じたこと。
苦痛だったこと。
反省すること。
頑張ったこと。

皆さまはどんな1年でしたか?


皆さまにとって素敵な1日をお過ごしください。

そして

来年もどうぞよろしくお願いします。


2015年11月7日土曜日

小野かつよ先生教室(Art Studio "ARIES K")作品展 2015


昨日から中国で開催されているGP中国大会ショートプログラムで
浅田真央さんがトップになりました。
1年のお休みから復帰第1戦目ですごいですね。
今日のフリーも期待したいです!

さて、小野かつよ先生の教室作品展を見にみなとみらいまで行ってきました。
会場はみなとみらいギャラリーAです。
期間:2015. 11.04 Wen- 11.9. Mon
時間:11:00-18:00 (最終日 16:00)


天井が高くオープンな会場でした。
和のシャドウボックス作品が並び素敵な空間です!

〜雅な世界〜
和の作品が中心に展示しています。
一部ご紹介いたします。


お花も綺麗です。
紫色は先生のラッキーカラーなんだそうですよ。



小野先生の作品です。
かぐや姫のお話を綴った絵になっています。
構造が5つの場面で構成されているので立体にする際
土台の調整に苦労されたとおっしゃっていました。
姫のデコレーションの工夫は私もお勉強させていただきました。
人がきちんと違和感なく収まる空間を作るのが難しいところです。



小野先生作品を中心に生徒さんが制作した作品が並びます。
源氏物語絵巻です。
土台の作り方に工夫が随分見られました。
平面的に書かれた絵なのでただ、重ねると人物が浮いた状態になってしまいます。
下地は1枚使いなので人物や物が収まるスペースをしっかり作っていました。


生徒さんの作品が並びます。


内田先生の作品です。
赤富士が目を引く作品です。


和紙は非常にタフな素材で扱いに大変苦労されたとおっしゃっていました。
絵も大きいですがバランスが取れていて素晴らしい作品です。
滝の水しぶきが印象的でした。



孔雀の絵です。
何度見てもすごいな〜と思います。
この孔雀を作る前の絵読みでは。
このれはどんな状況なのか?羽はどのくらい広げるのか?
様々な画像を見て調べたのだそうです。
小野先生の教室はこの『絵読み』をしっかりやられているんですね。


鳥は羽が逆立っていると健康ではないのだそです。
ですから、羽はそこを重視して健康的な孔雀を表現なさったと。
知らなかったな.......。
下調べって大切ですね。


総絞りの絵です。
まるで本物の絞の生地のようですね!
和紙の風合いも相まってしっとりとした生地感です。
帯の間を風が通り抜けていく風と動きを表現した作品。
この動きを出すために下地に工夫がありました。

私も和の絵を作ってみたいと思いました。
このほかにも沢山の素敵な作品がありましたが紹介できず
ごめなさい!
是非会場へ行ってご覧になってください。

もう一つご紹介したいことがあります。


こちらの作品は小野先生が篠崎さんというイラスト作家さんの絵を
シャドーボックスとして作られたものです。
先生は東日本大震災のチャリティーも続けていらっしゃいます。
被災地へ復興祈願を込めて、この絵を作りお届けしたのだそうです。


優しくて心があったかくなる篠崎さんの絵はきっと被災された方にも
励ましとして伝わっていると思います。
小野先生はあの悲惨な震災で未だ心を痛めている方たちが沢山いる
ので、それを忘れないでほしいという願いを込めてこの作品を展示しています。

シャドウボックスで復興をし続けている先生には
頭が下がります。

『ハートの国の青い鳥』

是非ご覧になってください。

お話が長くなりました。
お付き合いしてくださってありがとうございました。

2015年11月6日金曜日

一足早く見ちゃいました。 恵比寿ガーデンプレイスイルミネーション


仕事場へなるべく歩くようにしています。
電車ですと、地下からオフォスまで上がってしまうので外の
景色がわからないくて、忙しい毎日であっと言う間に季節も過ぎていきます。


恵比寿ガーデンプレイスの広場を通るとなんとクリスマスツリーが!
そっかそろそろイルミネーションの季節ね。


毎年やっている BACCRAT ETERNAL LIGHTS-喜びのかたち が
始まるのでその準備で先月から追われてました。

そうっか明日11/7から始まるんですよ!
恵比寿ガーデンプレスもイルミネーションで華やかになりますね。


仕事が終わり外に出ると明日点灯式のはずなのに。。。
バカラのシャンデリアが点灯してました!

なんと今夜はプレスの方たち対象にライトアップしているのだそう
一足早く見てしまった!


シャンデリアから振り返ると、イルミネーションで華やかに。
10万球の光でライトアップれるイベントはもう恒例です!
幻想的でしょう。


綺麗ですね。

明日11/7(土曜) 17:00-17:30点灯式だそうです。
その前からイベントをしているようですよ。

私もゆっくり期間中みようと思います。


2015年11月5日木曜日

制作 フクロウ 1


11月になのに暖かい日が続きます。
過ごしやすくていいですね。寒くなるとなんとなくする事に億劫に
なってしまいます。近頃シャドウボックスの展覧会が多く
素晴らしい作品を目の当たりにして、Chiekoも「作りたいわ〜」と
思うようになりました。制作する(しなくてはならない)絵はたくさんありますが。

小さな絵から始めます!



目がクリクリした可愛らしい袋です。



かっとできると事はどんどんとります。
細い模様も頑張ります。


カットしたパーツはモデラーで遮断面を整えてから貼ります。
この紙質薄いので強くモデラーしすぎると紙が傷つくので
慎重にやらないと。

楽しいです楽しいです。シャドウボックス!





2015年11月4日水曜日

沼田匡代先生(手工芸作品展2015) 東京都美術館

昨日は東京も冷たい雨が降り一気に12月上旬の寒さに。
しかし今日は一転して穏やかな秋晴れの一日となりました。
芸術の秋。

上野の東京都美術館へ沼田匡代先生が出展している作品を見に行ってきました。
先生が所属している日本手芸指導協会が主催する公募展です。


 お隣ではモネ展が開催中。

手工芸展は公募棟2階第3展示室

展示室に入ってすぐ色鮮やかな作品が目に飛び込んできました。


 沼田先生の作品
『不思議の国のアリス』 
原画:トム・マッセ

近寄っとみるとその細かさに圧倒されます。


猫の毛を一本一本重ねる事により、動物の毛なみを表現しています。
そういえば2年前、Chiekoの教室作品展へいらしてくださった時
沼田先生が、今手がけてる作品が細かいパーツをカットしてるとおっしゃっていました!
この猫でしたか。
猫の手、足先の表現が苦労したと。


という事は2年かかった大作です!

先生のご説明によると、絵のモチーフを立体として表現をどうしたら
リアルに近い表現になるか悩み作られたとの事です。
まさに沼田ワールドですね。


うさぎも同じ技法で紙を細かく小分けにして積み重ねています。
うさぎがリアル!でもすんなり目に入ってきます。
絵を忠実に構築しているからでしょうか?


アリスが小さい身体となっている場面の絵なのでしょうか。
鬱蒼とした森を何層も葉を重ね 花、キノコなどデコレーションも種類を
作り工夫がされていました。

会場では写真の撮影は禁止だったので、
先生にお願いして作品のお写真をいただきブログに書かせていただきました。

額装も絵に負けないようカラフルなマット使いで
アリスワンダーランドが完成されていました。

是非みてください。

手工芸作品展
10/31(土)-11/6(金) 9:30〜17:30
東京都美術館

 沼田先生お忙しい中、お時間いだだきましてありがとうございました。

2015年11月1日日曜日

小田先生教室(3D Art Circle YUCCA)作品展2015  おまけ




作品展も無事本日終了となりました。

搬入、搬出も教室の先生はじめ生徒さんがいたしました。
小田先生お疲れ様でした。

作品展会期中にあった出来事をちょっと綴ります。



ギャラリーの隣のスペースに突然現れた大きな猫。
皆、景品に一喜一憂しましたね。
ヤマト運輸の『宅急便コンパクト』イベント。



猫ちゃんのお鼻を押すと『にゃ〜』と泣き舌から箱が出てくるんです。
箱は宅急便コンパクトの箱。
中には景品が入っていました。


Chiekoは猫ちゃんマグネットをGetしました(笑)


 せっかくみなとみらいに来たので、お疲れ様会に出かけてみました。
観覧車がキレイ♪



横浜赤レンガ倉庫まで行ってみました。
昨日のハロウィンで燃え尽きたのか、今日は人が少なような感じ。


喉がカラカラお疲れ様のビールをまず飲めるお店を探しました。



今夜は珍しく風のない穏やかな夜でした。


お疲れ様〜!
夜景もキレイで最高に美味しいビールでした。


象の鼻パークでなにやらプロジェクションマッピングのような面白い映像が。
この建物確か、横浜税関のビルだった.....

スマートイルミネーション横浜 2015
光がとてもキレイなイベントでした。


小田先生教室(3D Art Circle YUCCA)作品展2015  最終日


3D Art Circle YUCCA 作品展『華』も最終日となりました。

今回マスターも出展したキム・ジャコブズの作品を紹介いたします。

シャドウボックスで人気のキム・ジャコブズの絵は原画が細かい上、建物内部の構造、
風景、をどうシャドウボックスとして(立体)表現するか絵読みをしっかりします。
必然的表現にこだわって作りました。
詳細もわかるよう2枚写真を掲載いたします。


小田先生の作品
Market Day






日向先生の作品
Table for Two






栗田先生の作品
Spring Garden Room






佐川先生の作品
Cobblestone Gardens





山口先生の作品
Apiary


Masterの作品はカットワーク、モデリング、構築技術が優れています。
これからもますます、精進して頑張っていきたいと思っています。



連日沢山の方々に作品を見ていただきまして本当にありがとうございました。

次は、来年YUCCA教室ならびグループの作品をあざみ野にて開催です。
作品展に向けて皆、製作をしております。

お楽しみに!


2015年10月31日土曜日

小田先生教室(3D Art Circle YUCCA)作品展2015  課題作品

今日はハロウィーン。
シャドウボックス作品展のお手伝いを終え、夕方広尾に戻ると。
商店街に可愛らしいく仮装した子どもたちがかぼちゃのバケツ手に歩いていました。
広尾は海外の人も多く住んでいるので子供達もInternationalです。
ほのぼのとしたハロウィーン。
おとなりの渋谷の街はとうなっているのかしら?


3D Art Circle YUCCA主催『華』作品展もいよいよ後半です。
Chiekoも会場のみなとみらい サブウエイギャラリーMへお手伝い。

今回はYUCCA教室とそのグループの教室の生徒さんが所属のアメリカシャドウボックス協会認定のお免状を取得し、そのお披露目を主とした作品展となっています。
私達マスターも華を添える形で展示もしています。

Basic5名様、Advance 5名様、Master 1名様
本当におめでとうございました。




 課題作が並ぶ会場。


5名が取得したBasicの課題 『すみれ』
同じ課題の絵をそれぞれが規定をクリアーする為、丁寧に作られました。


Basicの課題作品 ドンナ・モーゼスの絵

私達が所属しているアメリカシャドウボックス協会の名誉理事である
ドンナ・モーゼスの絵も課題でした!
構図をどうするか、ご自身で考えながら額装もします。
この方は文字も綺麗に切り抜かれて工夫をこらした作品でした。


5名が取得されたAdvanceの課題①
『花かご』
こちらも同じ課題の絵を制作しました。
カットも皆さんお上手なうえお花の表情や動きが表現されていました。



Advance課題作品② 四季の風景

町並みの遠近感、建物、人と様々な絵をデコレーションする経験が必要になります。
奥行きが3センチに決められていたようで、高さの範囲での表現が苦労された
とおっしゃっていました。すっきりと皆さんまとまっていて技術力があります。





Advance作品 キム・ジャコブスの絵

課題作の他マスターとのコラボでキム・ジャコブスの絵も5名が制作していました。
皆さん、細部までこだわり作り込んでいらっしゃいます。
絵に忠実に、床、地面の着地、など論理的に合った表現をしっかりされていました。
流石YUCCA教室ですね!



Master課題作品 『鷲』

YUCCA分室教室の生徒さんがMasterを取得しました。
鷲の躍動感がしっかり表現された作品です。

取得された方の作品を一人、一人載せる事ができず申し訳ありません。
今ある技術を存分に出し切った作品だったなと思いました。




横浜ハンドメイドマルシェ2019 12 日の開催中止のおしらせ

連日の投稿でご案内しておりました、横浜ハンドメイドマルシェの出店(Tinkerbell)ですが、台風19号の影響により12日(土曜)の開催は中止となりました。 ご来場を予定してくださっておりました方々に、心よりお詫び申し上げます。 お店のディスプレイなど出店者4...